ブログ

【夏のむくみ・だるさに】アロマオイルマッサージで巡りを整える|京都出張マッサージはリラクシング京都店

こんにちは♪
京都の出張専門リラクゼーション【リラクシング京都店】です。

夏本番、連日の暑さで身体がなんとなくだるい…というお声を多くいただいております。
実はそれ、“夏特有の冷えとむくみ”が原因かもしれません。

冷房の効いた室内と外気との温度差、冷たい飲み物や食事で内臓が冷えることで、
身体の巡りが悪くなり、以下のような不調を感じる方が増えています。


☑ 夏のむくみ・冷えのサイン

  • 朝起きても疲れが取れない

  • 手足のむくみや重だるさ

  • なんとなくお腹が張っている

  • 肩や腰が凝りやすい

  • イライラしやすい・眠りが浅い

これらは、リンパの滞りによって老廃物が排出されず、身体が“巡っていない”状態なんです。


🌿 アロマオイルマッサージが夏の不調に効く理由

リラクシング京都店で人気の【アロマオイルマッサージ】は、
体内のリンパや血流の流れに沿って深部にアプローチすることで、冷えやむくみをケア。

とくに意識的に流しておきたいリンパ節は以下の通りです:

  • 腋窩リンパ節(脇の下)

  • 鎖骨リンパ節(リンパの最終排出ポイント)

また、腹部・耳下腺・首筋・膝裏といった部位も、夏の不調の引き金になりやすい場所です。

丁寧にオイルを使ってほぐすことで、老廃物をスムーズに排出し、
代謝や免疫力の低下を防ぐことができます。


☀️ 夏こそ“温めるケア”を

「暑いのに温める?」と思うかもしれませんが、
冷たい飲み物・冷房・ストレスにさらされた夏の身体は内側から冷えがち。

だからこそ、当店のアロマリンパマッサージ
巡りを整え、自律神経のバランスを保つことが夏バテ予防にもつながります。


🏨 ご自宅やホテルに出張対応します(京都市内)

お仕事終わりや観光の後、お風呂上がりにゆっくり施術が受けられると好評です。

ご利用エリア:
京都駅周辺・祇園・四条烏丸・河原町・二条・嵐山など京都市内全域対応◎
※静鉄ホテルプレジオ京都烏丸御池など、主要ホテルでのご利用実績あり(提携なし)

**営業時間:**17:00~翌3:00(最終受付:翌2:00)
ご予約・お問合せ: 090-4299-8556(リラクシング京都店)


💬 まとめ|京都出張マッサージで夏の巡りを整えよう

夏の冷え・むくみ・自律神経の乱れが気になる方へ──
お部屋でリラックスしながら、本格的なアロマオイルマッサージを受けてみませんか?

出張リラクゼーション専門のリラクシング京都店が、
あなたの夏バテ気味の身体を丁寧に癒します♪

関連記事