ブログ

【京都出張マッサージ】夏バテ対策はお部屋でリラックスケア♪

こんにちは♪
京都市内で出張専門のリラクゼーションをお届けしているリラクシング京都店です。

暑さが本格化してきた今日この頃、皆さま体調はいかがでしょうか?
京都の蒸し暑い夏は、気温の高さだけでなく室内外の気温差冷たい飲食の増加など、体に負担のかかる要素が満載です。

今回は、夏に特に気をつけたい「身体と心の不調ポイント」と、私たちがご提供している出張マッサージでのおすすめケアをご紹介いたします。


☑ 夏に気をつけたい3つの不調と対策ケア

① 冷房による「冷え疲れ」に注意

京都の夏は外気は蒸し暑く、建物やホテルの中はキンキンに冷えていることが多いですね。
その気温差が自律神経を乱し、体のだるさや頭の重さ、睡眠障害などを引き起こすことも。

🌿 おすすめケア:全身ボディケア × ストレッチ × ドライヘッドスパ
→ 筋肉の緊張を和らげ、自律神経のバランスを整えるサポートを行います。


② 冷たい食べ物で「胃腸がぐったり」

アイスや冷たいドリンクが増える夏。気づかぬうちに胃腸が冷えて消化機能が低下しやすくなります。
これが代謝や免疫力の低下を引き起こし、なんとなく調子が悪い原因に。

🌿 おすすめケア:腹部オイルトリートメント × 腸活ストレッチ
→ オイルで内臓周りを温めながら、やさしく動かして腸の活性化をサポートします。


③ 蒸し暑い夜の「睡眠不足」

エアコンをつけたままだと冷えすぎ、切ると暑くて寝苦しい…。
そんな中途半端な睡眠環境により、眠りが浅くなり、日中の集中力もダウンしがちです。

🌿 おすすめケア:アロマオイルマッサージ × ドライヘッドスパ
→ ラベンダーやベルガモットなどの香りとともに、脳をゆるめるような癒しをご提供します。


🚪 ご宿泊先のホテルやご自宅へ出張いたします

リラクシング京都店は、京都市内のビジネスホテル・旅館・ご自宅など、ご指定の場所へセラピストが直接お伺いする出張専門マッサージ店です。

✅ セラピストは全員女性スタッフ
✅ 施術前後のカウンセリングあり
✅ タオル・オイル持参/お部屋で準備不要
✅ 60分〜ゆったりとした施術をご用意

📞 ご予約は【090-4299-8556】までお気軽にどうぞ。


🧘‍♀️「なんとなく不調」を放置しないで

この時期は、なんとなく疲れが抜けない、やる気が出ない、食欲がないといった“軽い不調”が多くなる季節。
そんなときは、リラクゼーションを通じて、体と心の声に耳を傾けてみてください。

京都の癒し空間をあなたのホテルで。
今日もリラクシング京都店は、皆様の「少しでも楽になりたい」をサポートします!

関連記事