ブログ

【大阪出張マッサージ】肩こりの新常識?実は“脇ほぐし”が効く理由

えっ、肩こりなのに脇をほぐすの?

実はそれ、大正解なんです!

「肩こりがひどくて…」というお悩み、
大阪出張マッサージをご利用いただくお客様からもよくご相談をいただきます。
そして先日、とあるお客様からこんなご質問が。

「脇をほぐすと肩こりに良いって本当ですか?」

今回は、そのご質問にお応えしながら、
“脇”が肩こり改善にどれほど大切かをご紹介していきます。


脇の下には「コリ改善のヒント」が詰まってる!

脇の下は、実は体の中でも非常に重要な“通り道”

  • リンパ節(老廃物を処理する“フィルター”)

  • リンパ管(不要な水分・老廃物を流す“配水管”)

  • 筋肉・神経・血管が密集している“交差点”のような部位です。

ここが詰まってしまうと、
首・肩・背中・腕など全体の循環が滞り、コリや不調の原因に。


なぜ“脇をほぐす”と肩こりが軽くなるの?

✅ 肩や背中の筋肉とつながっている

脇の下には、**肩甲骨まわり・背中・胸部につながる筋肉(大胸筋・小胸筋・広背筋など)**が多数。
脇がガチガチだと、周辺の筋肉も引っ張られて緊張しやすくなります。

✅ リンパの流れがスムーズになる

脇には、全身のリンパが集まる大きなリンパ節があります。
ここが詰まると老廃物の排出が滞り、
むくみ・疲労・免疫力低下・慢性肩こりに繋がることも。

だからこそ“脇をゆるめる”ことが、肩こりケアの第一歩になるのです!


セルフでもできる!脇ケアのすすめ

自分でもできる簡単なセルフケアとして、
お風呂上がりに脇の下を軽く揉む・円を描くようにほぐすのもおすすめです♪

「肩が重いな」「背中が張ってるな」と感じたら、
ぜひ脇のケアも意識してみてくださいね。


本格ケアは出張マッサージで!

リラクシング大阪店のアロマトリートメントで全身巡りUP

当店の出張アロママッサージでは、
デコルテや脇まわりを丁寧に流すケアも行っており、
肩こり・背中のハリ・疲労感の改善に高い効果が期待できます。

  • ホテル・ご自宅に女性セラピストが直接訪問

  • アロマオイルはお悩みに合わせてブレンドを選択可能

  • 「肩が上がらない」「背中が重い」そんな時こそプロの手でケア!


大阪市内どこでも出張OK!即日・深夜も対応

リラクシング大阪店は、
大阪市内のホテル・ご自宅にスピーディーに出張可能。
即日予約や深夜のご依頼にも対応しています。

「今日は肩が限界かも…」そんな夜は、
ぜひ当店にお任せください(^-^)


▼ ご予約・お問い合わせはこちら

📞 電話予約:090-6603-8556
🌐 公式サイト:リラクシング大阪店
💬 LINE予約も受付中:LINEはこちら

関連記事